配信マニュアル

配信の目的にもよりますが、趣味や友達作りではなく、アーティスト活動の宣伝や、ライブ配信でたくさんお金を稼ぐのが目的であれば、応援してもらえるような魅力的な配信を心がけましょう。
多くの人が勘違いしていますが、配信をつけただけで応援してくれるファンはできません。
応援したくなるような魅力的な配信をしないと、ファンになってもらえません。
芸能の世界も配信の世界もどんな世界も、イケメンや美女なだけで成功する世界なんてありません。
顔が整っている方が最初は有利かもしれませんが、最終的に成功しているのは応援してくれるファンの方々のために全力を尽くす努力をした人です。
楽しく配信して推してくれる人を増やしましょう!

配信前の準備

1. ライバー名、推しマークを決める

リスナーさんに覚えてもらいやすい名前や、インパクトのある名前を考えましょう。
推しマークは、名前の前や後ろに付ける絵文字のことです。
ファンになってくれたリスナーさんがすぐに付けやすく、他のライバーさんとかぶらないマークにしましょう。
推しマークを付けることで、「リスナーさん10人に推しマークを付けてもらう」という目標ができたり、実際に推しマークを付けてくれるリスナーさんが増えると配信のモチベーションにつながります。
推しマークを付けたリスナーさんはファン離れしにくくなり、推しマークを付けてくれたリスナーさんが他の配信に行くことで、自分の宣伝にもなります。
絵文字2つを推しマークにすることで、他のライバーさんとかぶりにくくなります。

2. 魅力的なプロフィール画像を設定する

プロフィール画像を見て、推すかどうかを決めるリスナーさんもいます。
パット見て、かわいい!かっこいい!配信を見てみたい!と思えるような画像にしましょう。
顔がはっきり写っている明るい写真が理想です。
アプリによっては、配信の内容や配信時間を記載しておくのも良いでしょう。

3. プロフィールを整える

・基本情報
シンガーソングライター、アイドル、ギタリスト、子育てママ、モデル、書道家、雑談ライバー、配信界の王子様、etc
・推しマーク
「推しマーク→○○」のように、プロフィールで説明しているライバーさんもいます。
文字数に余裕があれば書いておくと良いでしょう。
・ファンネーム(ファンの呼称)
「とうふくらぶ」「たまごたち」「クッキーズ」のような、ファンの呼称を決めておくと、ファンはより団結できます。
BIGOLIVEはファンクラブの名前を設定できます。
・配信時間
「毎日19時から」など、定期的に配信する場合は、いつ配信しているかを明確に書きましょう。
ゲリラ配信(予告なしの不定期の配信)ばかりのライバーよりも、定期的に配信しているライバーの方が固定のファンが増えやすいです。
・目標
「東京ドームで歌いたい!」「日本1のライバーになりたい!」など、夢や目標があれば書いておく方が良いです。
応援してもらいやすくなります。
・過去の実績
配信での実績や、ファンの獲得につながりそうな経歴は記載しておきましょう。
・SNS
SNSでもファンとつながることで、情報共有しやすくなったり、ファンの方々もつながりが増えるのでうれしいです。

4. 禁止行為の確認

配信アプリによって禁止行為やBANになってしまう基準はことなりますが、基本的に禁止されていることをまとめました。

・性的な画像を見せること
・過度な露出
・性的な画像をプロフィール画像に設定すること
・飲酒
・著作権を侵害する行為
・運転中の配信
・誹謗中傷
・政治批判(誹謗中傷につながるため)
・差別発言
・寝落ち

詳細は各アプリの利用規約をご確認ください。

5. 配信環境、身支度を整える

魅力的に見えるように、カメラの角度や、部屋の明るさ、背景、メイク、加工、髪型、服を整えましょう。
女性は特に、カメラに近づきすぎて顔が横に伸びている方が多いです。カメラの距離や角度を調整したり、アプリの加工をうまく活用しましょう。

配信中

1. 来てくれたリスナーさんにあいさつする

「○○さん、こんにちは」「○○さん、はじめまして」「○○さん、おかえり」のように、来てくれたリスナーさんにあいさつしましょう。
リスナーさんがコメントするきっかけになります。
「シングルマザーやってるエリです!」など簡単な自己紹介をするのもおすすめです。

2. コメントを読む

コメントは基本的に全部読みましょう。
「『趣味は何ですか?』私の趣味は寝ることかな」のように、コメントを読んでから返事をするのが丁寧で好印象です。
配信アプリでは、コメントとギフトでしかリスナーさんはコミュニケーションの手段がありません。(アプリによってはタップやいいねがあります。)
配信を盛り上げてくれるコメントに感謝し、丁寧な対応を心がけましょう。
特定の人だけのコメントしか読まない、高額なギフトを投げるリスナーさんのコメントしか読まない配信者もいますが、そういう配信者に新しいファンはつきにくいです。
アンチコメントやセクハラコメントは読む必要はありません。
そういうコメントをする人は無視し続ければ勝手にいなくなります。
悪質な場合は、通報してブロックしましょう。

3. ギフトを投げてくださったリスナーさんに感謝の気持ちを伝える

ギフトなど、投げ銭していただいたときは感謝の気持ちを伝えましょう。
配信は見ていただくだけでもとてもありがたいことです。
ギフトにはお金がかかります。
ほとんどの方は、必死に働いて稼いだお金を投げてくださります。
あなたを応援したくて投げてくださります。
感謝の気持ちを忘れないようにしましょう。
ギフトをいただいたときにありがとうを言うだけでなく、リアクションをしたりして感謝の気持ちを伝えることを、ギフトコールといいます。
ハートの形のギフトが飛んだら、指でハートを作って「ハートありがとう」と言ったり、指で作ったハートを食べて「○○さんのハートいただきます」と言ったりします。
ギフトによってギフトコールを変えたり、他のライバーさんとはちがうユニークなギフトコールをすると良いでしょう。
どのギフトをもらっても「○○さんからもらった車のギフトおいしい!」と言って全部食べてしまうのも面白いかもしれません。
ギフトの金額に応じてギフトコールを変えるのも良いでしょう。
歌ライバーであれば、一定以上のギフトを投げたリスナーさんの好きな歌を歌ったり、お絵描きライバーであれば、リクエストしていただいた絵を描くのもおすすめです。
推しギフトを決めて、「推してくれる人は犬のギフトをください!」と呼びかけるのもおすすめです。
何を投げたらいいか悩んでいるリスナーさんもギフトを投げやすくなります。
リスナーさんが、投げてよかったと思えるようなギフトコール、配信を心がけましょう。

その他

1. イベントに参加する

それぞれのアプリで開催されているイベントに参加してみましょう。
楽曲提供イベントや、大きな駅前の広告モニターやTV広告に出演できるイベント、食べ物がもらえるイベントなど、各配信アプリでたくさんイベントが開催されています。
イベントに参加するだけでも、知名度アップにつながります。
「広告イベントで1位目指しています」など、リスナーさんにも分かりやすい目標になります。
配信の目的にもよりますが、ぜひイベントを活用してみてください。
事務所独自のイベントも開催されているので、ぜひ参加してみてください。

2. 記念日配信やマイイベントを開催する

アーティスト活動をしている場合やタレント活動につなげたい場合は、ギフトの貢献数に応じて、握手会やサイン会、オリジナルグッズのプレゼント、誕生日配信など、配信を通してファンの方々と交流を深めるのもおすすめです。
アプリによっては、1対1のプライベート配信をおこなうこともできるので、1時間プライベート配信ができるマイイベントを開催してもいいかもしれません。
もちろん、アーティストではない方も、推してくれるリスナーさんのためにマイイベントを開催するのはおすすめです。

3. 他の配信を見てみる

他のライバーさんがどんな配信をしているのかを勉強するのもおすすめです。
答えにくいコメントへの対処や、なかなか視聴者が増えないときの対策など、他の配信を見ることで勉強になることはたくさんあります。
配信にお互い遊びに行くライバー友達を作るのもおすすめです。
リスナーさんだけでなく、配信中どうしてほしいかを理解しているライバーさんも、配信中困ったときに助けてくれたり、配信を盛り上げてくれる大切な存在になると思います。

公式ライバーになったあとの配信に関してのご質問やご相談は、ライバー用公式LINEにて受け付けております。
公式ライバーはそちらからお気軽にご連絡ください。